LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

ドクターブログ

矯正治療のゴールは審美と機能の両立

こんにちは。 近藤です。

 

当院は顔全体のバランスを考え、美しくするための矯正治療を提供しています。

加えて、

体の健康への影響もしっかり考えます。

 

歯並びが悪いと、健康にも影響が出ています。

 

代表的なのが

・虫歯や歯周病になりやすい。

・顎周囲の筋肉に負担がかかる。

 

虫歯や歯周病は、将来的に歯を失う可能性が高まります。

また、

かみ合わせが悪いと左右の筋肉のバランスが崩れ、非対称な顔立ちやエラはり・顎関節症の原因になります。

 

矯正治療で歯並びを整え、左右均等にバランスよく噛み込むことができるようにします。

すると、

左右の咀嚼筋(ものを噛むときに使う筋肉)や表情筋(唇や目・鼻周囲の筋肉)が均等に 使われます。

 

顔のラインや表情は、筋肉に大きな影響を受けます。

 

筋肉はよく使われると肥大し、使用されていないと萎縮します。

つまり、

 

矯正治療により顔全体のイメージを変えることができます。

 

 

見た目だけでも、機能だけでもいけません。

 

「しっかりかめて美しい」

 

これがゴールです。

 

 

次回の矯正無料相談会は3月22日(日)に行います。

※12:00~15:00、16:00〜17:00は既にご予約を頂いております。

オンラインフォームまたはお電話でご予約を受け付けております。

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, 矯正治療の基礎知識

 

お子様のお口、ポカンと開いていませんか?

hanako

こんにちは、田島です。

小さい頃よく親に口を閉じなさいと言われませんでしたか。

これは口呼吸を防ぐとても重要なことだったのです。

呼吸は本来、鼻でするものですが、風邪や鼻の病気などをきっかけに口呼吸に変わってしまうことがあります。

しかし、実は口呼吸によってアレルギーを引き起こしたり、睡眠時無呼吸症候群になったり、命の危険も伴うこともあり、それだけ口呼吸は危険なことなのです。

 

幼少期の口呼吸のまま放置して、大人になった場合に起こりうること‥

前歯の虫歯が増える

歯茎が腫れて歯周病になる

歯に汚れが付き茶色くなる

口臭が強くなる

出っ歯になりやすい

ボケっとした顔になりやすい

睡眠時無呼吸症候群になりやすい

風邪を引きやすい

アレルギーを起こしやすい

と怖いですね、少し挙げただけですが問題がたくさん起こります。

 

では、いったんなってしまった口呼吸をどうやって治すの?

 

口呼吸にもさまざまな原因・要因がありますので、お子様ひとりひとりにあった最善の治療方法を選びます。

 

まず、口呼吸と出っ歯を改善するマウスピース矯正。

歯並びは舌や口の周りの筋肉、そして呼吸の仕方によって悪くなります。

T4Kやプレオルソといった装置を使いながら歯並びを悪くしている原因を根本的に治療をする方法です。

これにより口呼吸と歯並びを同時に治療していきます。

 

次に、緩んだ口の周りの筋肉をトレーニングするMFT。

口呼吸の方は口をいつも開けているため、唇が反って、筋肉が弱い方が多いです。

口腔筋機能療法MFT(Myofunctional therapy)とは、舌や口の周りの筋肉を正しく使えるように練習することです。

MFTを行うことによって口の周りの筋肉を鍛え、しっかり口が閉じられる力をつけていきます。

 

最後に、上顎と鼻腔を拡げ鼻の通りを良くする拡大床

小学生までの年齢であれば上顎を広げることによって鼻腔を広げることができます。

上顎と鼻腔はつながっています。

狭くなってしまった上顎を矯正装置によって広げ、一緒に鼻腔を広げることによって鼻の通りがよくなります。

これはお子様のお口を精密な型取りを作製し、完全オーダーメイドになります。

 

お子様のうちから治療すれば、大人なってから後悔する前に治すことができるのです。

 

気になるかたは一度ご相談ください。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog, 未分類

 

差し入れをいただきました✩

こんにちは。

矯正治療中の患者さんとアシスタントの宮内さんからクッキーを頂きました✩

IMG_2788

患者様は、通常の矯正治療のみでは治療が困難な歯並びでした。

 

大学病院で行われる、外科的矯正治療(術前矯正・入院下での骨切り手術・術後矯正)は お仕事の都合上難しい状況であり、当院を受診されました。

 

いろいろとお話を伺い、数回の相談の結果

日帰り手術+マウスピース矯正 でスタートしました。

 

矯正治療開始前にちょっとした手術を併用することで、

顔のシルエットを整え、

かつ

矯正治療期間の大幅な短縮をすることができます。

 

以前の手術時にも差し入れをいただきました✩

 

いつもありがとうございます!

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, 日常の出来事

 

神社へ

(null)

こんにちは、田島です。

写真は長崎の諏訪神社です。

目的は、厄払いです。
(気づいたら厄年が過ぎ、後厄になってしまいました〜)

今までお祓い等、あまり興味がなかったんですが、今年は色々イベント(?)が多いのでゲン担ぎと思い行ってきました。

 

 

終わると、意外に神聖な気持ちになって気分スッキリ!!

早く行っとけば良かった〜!!

なんだか良い一年になりそうです。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog

 

歯並びが良くなると得られること

こんにちは。

歯並びが良くなると、顔の印象はどのように変わるのでしょうか?

 

まず、 口元を下げ顔の前後的バランスを整えます。

そして

相対的に鼻が高くなります

 

左右対称にきれいな歯並びにしますので、顔のゆがみも改善されます。

 

笑顔が自然になり、自信がつきます。

 

そのため、

 

自然と笑顔が多くなります。

 

笑顔の多い人はやはり素敵です。

 

そして、

歯並びの改善は、見た目を良くするためだけに治療するわけではありません。

 

矯正治療は、見た目の改善だけでなく体の健康にも大きく影響します。

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, 未分類, 矯正治療の基礎知識

 

歯並びは美顔バランスの秘訣です。

こんにちは。

先日のインプラント学会後、久しぶりにお会いした先生と長崎観光してきました。

IMG_2744IMG_2749

 

 

 

 

 

 

 

片足鳥居、そして被爆後に復活したクスノキです。年末の紅白歌合戦に使われてから 訪れる人が増加しているそうです。

 

IMG_2776

そして、平和公園です。

平和祈念像の裏側には、像の制作者の思いが刻まれています。

 

 

さて、

顔の前後方向のバランスについてです。

まず、横顔の形には大きく分けて3パターンに分類できます。

側貌

出っ歯の人はコンベックスタイプ、受け口の人はコンケイブタイプになることが多いです。

 

そして、美しいバランスの基準となる指標です。

E-line

横顔で、鼻と顎を結んだライン(E-line)が唇と重なっている

Eline

 

ナゾラビアルアングル

鼻と上唇の角度 が90~100°程度である。

ナゾラビアル

 

他にもZ-angleやスタイナーラインという基準も検討しますが、主にこの二つを診査します。

 

この前後方向のバランスは、前から見てもわかります。

 

残念ながら、口元のバランス・歯のデコボコは化粧で改善することはできません。

 

そのため、女優やモデルの方など、美形の人は必ず口元がきれいなのです。

 

それでは、歯並びが良くなるとどんな良いことがあるのでしょうか?

 

 

 

次回のニューヨークスタイル マウスピース矯正無料相談会は2月8日(日)に行います。

※10:00~11:00、13:00〜14:00、15:00〜17:00は既にご予約を頂いております。

オンラインフォームまたはお電話でご予約を受け付けております。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, 未分類, 矯正治療の基礎知識

 

福は内!

(null)

保育園で作製した可愛らしい鬼のお面とともに、豆まきをしました!

 

 

最近は、恵方巻の方がメジャーなんでしょうか?見た目も豪華ですし…

 

確かにお豆だけでは少し寂しいかもですね笑

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog and tagged

 

口腔インプラント学会に参加しました!

こんにちは。

週末に開催された口腔インプラント学会に参加してまいりました!

IMG_2780

会場は長崎ブリックホールです。

IMG_2731IMG_2735

 

 

 

 

 

 

 

今回の学会はいわゆるデンタルインプラントがメインテーマの学会です。

 

矯正治療や被せものの治療に関する講演も聞くことができます。

 

矯正治療とインプラント治療の併用、前歯などの審美的に重要な部位の治療についての知識を深めることができました!

 

早速、明日からの臨床に生かしていきます✩

 

 

次回のニューヨークスタイル マウスピース矯正無料相談会は2月8日(日)に行います。

※10:00~11:00、13:00〜14:00、15:00〜17:00は既にご予約を頂いております。

オンラインフォームまたはお電話でご予約を受け付けております。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, 勉強会, 未分類

 

短期受け口治療ならニューヨークスタイル、ハリウッドスマイル

カンファークリニックは短期矯正歯科を専門にしたクリニックです。

1本1本の歯の形や色、歯並び、口もとの形、きれいな唇の形、顔全体の調和やバランスを、美容矯正歯科専門クリニックとして診療しています。

このブログでは、治療に対しての私なりのこだわりや工夫を紹介しています。

???????????????????????????

下の歯が前にあって、上の歯が後ろにある反対咬合、いわゆる受け口です。

八重歯もあって、歯並びかみ合わせがあっていません。

カンファークリニックではこのような場合も、安心して治療が受けられて、安全な短期治療を目指し、ハリウッドスマイル法ニューヨークスタイル法をおこなっています。

この患者様の場合には、部分的にワイヤーも使用しました。ほとんど見えていませんね。

術後ですが、かみ合わせと歯並びを整えてすっきりしています。

???????????????????????????

ハリウッドスマイル法が良いのか、ニューヨークスタイル法が良いのか、またそのどちらの治療方法も一緒におこなった方が良いのかは、無料のカウンセリングで診断や処置方針をご希望を最大限に生かせるように判断し、治療プランを作成しています。

治療をするかしないかは、治療プランを作ってから、1週間でも1ヶ月でもゆっくり検討して頂いています。

もちろん他のクリニックとの比較検討もなさってください。

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, 受け口の改善, 未分類 and tagged

 

予防接種

今日は子供の予防接種に行ってきました。

まだ小さいので毎月のように予防接種に通っています。

本日は7200円。自費のものも打ったので意外に高い出費…(汗)

でもこれで予防できる(必ずではないけれど)なら安いもんだ!と信じて。。f^_^;

 

予防接種って自費負担が意外に多い&値段も高いですよね、
一回一万円超えることもザラですよね。

家計を考えるとバカになりません。

 

働く母としては、子供が風邪を引いてさらに出席停止なんぞくらったら、どうやって明日から仕事に行こう…とクラッとします。

 

病児保育ももちろんですが、
母親も働きやすい環境の一助として、予防接種も公費補助が増えたらいいなぁと思った帰り道でした。

 

まだまだ寒い日が続きますが、皆さん元気で頑張りましょう!

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog and tagged

 

顔のバランスとは

こんにちは。

明日から二日間、長崎にて開催される「日本口腔インプラント学会九州支部学術大会」に参加してまいります。

 

しっかり勉強してきます!

以前勤務していたクリニックの院長が講演されるため、とても楽しみにしています。

 

 

さて、

顔のバランスには、

前からのバランス、横からのバランスがあります。

そして、それぞれに

「美しいバランス」があります。

 

前からのバランスでは、顔の真ん中に線を引いたとき左右対称である

横からのバランスでは、額・ 鼻・ 鼻下が均等である

これが美しいとされています。

正面  側面

そして、 最も顔の印象を大きく左右するのが

「顔の前後方向のバランス」です。

 

 

 

次回のニューヨークスタイル マウスピース矯正無料相談会は2月8日(日)に行います。

※13:00〜14:00、15:00〜17:00は既にご予約を頂いております。

オンラインフォームまたはお電話でご予約を受け付けております。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, ニューヨークスタイル矯正, 未分類, 矯正治療の基礎知識

 

短期歯並び治療ならハリウッドスマイル法とニューヨークスタイル法

カンファークリニックは短期矯正歯科を専門にしたクリニックです。

1本1本の歯の形や色、歯並び、口もとの形、きれいな唇の形、顔全体の調和やバランスを、美容矯正歯科専門クリニックとして診療しています。

このブログでは、治療に対しての私なりのこだわりや工夫を紹介しています。

???????????????上下の歯の出っ張りはいわゆる口もとの出っ張りです。

このような症状を治す場合、一般の美容外科では、あごにプロテーゼを入れたり、鼻にプロテーゼを入れてバランスを変えることで、口もとの出っ張りをカムフラージュします。

矯正歯科では、抜歯をしてかみ合わせを整えるだけですから、顔の見た目や横顔のバランス、あごの形、フェイスラインが整うことはありません。

私たちカンファークリニックではこのような症状も的確な診断と治療方針で治します。

???????????????治療後はみごとに口もとが引っ込み、見た目かみ合わせも整いました。

短期歯並び治療にはカンファークリニック独自のハリウッドスマイル法ニューヨークスタイル法があります。

どちらの方法が適しているのかは、診察、カウンセリングで相談をさせて頂き治療方針のアドバイスをおこなっております。初診診察とカウンセリングのご相談は無料で承っておりますので、まずはご来院を頂き、治療方法をお決めください。治療方法を決めれば、費用も確定します。確定した費用に追加されることはありません。

その上で、治療を受けるか、受けないかをご検討を頂いています。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog and tagged ,

 

気配りに感謝

週明けにソラシドエアーに乗ってました。

IMG_1738.JPG

病み上がりだったせいか少し具合が悪くなり

ブランケットを借りてひたすら寝てましたら、

起きたときに

 

『具合悪くないですか?大丈夫ですか?』

と水と飴の入った袋を頂きました。

 

ふとした優しい気配りに、気持ちがすっかり元気になりました。

 

言われなくても人の僅かな変化に気づける人って本当に素敵ですね!

私もそうありたいと日々精進です。

IMG_1739.JPG

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog and tagged

 

長崎は夜景スポットだらけ

こんにちは。

仕事の帰り道、ふと横を見ると

IMG_2716

綺麗な夜景が広がっていました!

 

長崎の夜景は日本一だと思います。

港と山と街、そして山の中腹まで広がる人家の灯りの光景は他では見られません。

 

長崎では稲佐山からの夜景が有名ですが、

 

街中でも綺麗な夜景スポットに溢れています。

 

 

 

次回のニューヨークスタイルマウスピース矯正無料相談会は2月8日(日)に行います。

※13:00〜14:00、15:00〜17:00は既にご予約を頂いております。

オンラインフォームまたはお電話でご予約を受け付けております。

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, 日常の出来事, 未分類

 

インフルエンザと口呼吸

こんにちは、田島です。

今、インフルエンザが大流行中ですね!

そんな私は、
子供から移されてインフルエンザになりました…
(10年以上振りでした!30代の身体の回復力の低さにビックリ!)

 

寒い真冬はインフルエンザA型、少し暖かくなるとB型が流行るらしく、一度かかったからと言ってもまだまだ気を抜けません。

 

手洗い、うがい、加湿など、頑張って予防です!

 

口呼吸は免疫を下げるので要注意ですよ。

ダイレクトにウイルスが喉に侵入し、また乾燥した空気が喉の粘膜を傷めます。

 

『うちの子、よく風邪を引くの』というお母様。

もしかしてお子様は口呼吸してないですか?

 

口呼吸は成長期前の矯正治療で大幅に改善できます。
(鼻の疾患が原因の場合を除く)

 

口呼吸と矯正治療のお話はまた今度詳しくしますね。

皆様、風邪を引かぬようお気をつけて。

IMG_1752-0.JPG

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog and tagged

 

美しさの秘訣は顔のバランス

 

人は顔の印象を立体的にとらえます。

そこで、顔全体の印象に大きく関わるのが「口元のバランス」です。

 

人は初対面の人と会った時、第一印象を一瞬で判断します。その指標となるのが顔のバランスであると言われています。

 

そして、顔のバランスには歯並びが大きく関係します。

 

口元の様子から、歯並びの状態を想像することは容易です。

歯並びが良くない場合、口を閉じていてもわかります。

 

顔のバランスには

・前から見たときのバランス

・横から見たときのバランス

にわけられます。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, ニューヨークスタイル矯正, 未分類, 矯正治療の基礎知識

 

招き猫

IMG_7497.JPG
湯布院のある工房にたくさんの方が集まっています〜
みなさんのお目当は招き猫~(=^・ω・^)ノ☆

とってもご利益のある招き猫ちゃんだそうで、調べてみると色々なエピソードが‼︎
みなさん欲しい招き猫ですが、抽選で当たらないと購入することが出来ないのです…
今日の招き猫ちゃんはコチラ↓

IMG_7495.JPG
私は残念ながら抽選でハズレてしまい購入できませんでしたが、一緒に行った友人はお目当の招き猫GETしてました‼︎
羨ましい〜(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog

 

ファーマーズマーケットの帰り道

KCCファーマーズマーケットはあまりにも有名になりましたね。

P1030974

私はファーマーズマーケットを一周したら、ここで、定番の朝食は頂かないで、もうひと走りしています。

P1030980

寄り道しながら頂くエッグベネディクト。

最高です。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, 旅紀行 and tagged

 

顔の印象を決めるもの

こんにちは。

大阪で仕事を終えたあと広島に向かっています。

 

さまざまなところで仕事をできる環境はとてもありがたいものです。

 

それぞれの場所で違った刺激があり、勉強にもなります。

 

矯正治療は本当に楽しい!!

 

 

 

 

さて、先日の続きです。

 

多くの方は美しくなりたいと思ったとき、

まず

目や鼻をきれいにしたいと思います。

 

しかし、

 

多くの方が考えている以上に顔の印象に影響を与えているのが

 

目から下の部分、つまり口元とその周囲です。

 

テレビや映画で綺麗だと感じる俳優さんは、

例外なく顔の下半分がきれいです。

 

なぜ、彼らは美しいと感じるのでしょうか?

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, ニューヨークスタイル矯正, 未分類, 矯正治療の基礎知識

 

アゴが心配

今日、矯正相談に来られていたお母様。

『チンキャップ使ってください!』

IMG_1710.JPG

 

何の事かと思ったら、

お子様が反対咬合(上の前歯と下の前歯が逆の状態。分かりやすく言うとしゃくれアゴ?)だったのです。

 

チンキャップという専門用語まで知識としてリサーチされていて、

お母様の熱心さに驚くとともに、私自身も真剣に治療に向き合わねば、と改めて思いました。

 

子供の矯正で、
もっとも放置してはならないのが反対咬合(前歯が逆、しゃくれアゴ)です。

 

体の成長とともに、お顔と顎も成長します。

お顔立ちがしゃくれアゴになる前に、
反対咬合を治してあげることがとても大切です。

実際、大人になってからしゃくれアゴが気になり、顎を小さく下げる手術を受け矯正を受ける方がたくさんいらっしゃいます。

しかし、何割かの患者さんは、お顔が育つ前からアプローチしていれば…という方もいらっしゃいますね。

 

反対咬合、一度気にかけてみてください。
治療方法も一つではありませんよ。

取り返しがつかなくなる前に一度ご相談を。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.nakano Blog and tagged