LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

旅紀行(164件の症例)

旅紀行(アーカイブ)

ホノルル2

 

 

 

 

 

 

 

私はホノルルに充電しに行くことがあります。

日々のことに流されない自分を保つためにリセットする時間って、とても大切だと思っています

自分が自分らしく流されないで生きるためには、
自分の位置を確認する時間は必要です。

車のギアでいえばニュートラル。

走らないけど、走らせようと思えばどこにでもギアが入れられる場所。

ホノルル1

思ったこと、感じたこと、言葉少なめに思いをはせる時間。

遠くに行かなくても、いつもと違う時間を過ごすことを大切にすれば、きっとみつかります。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  旅紀行 and tagged

 

オルヴィエートの丘(アーカイブ)

オルヴィエート1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オルヴィエートの町に行ってきました。

オルヴィエート4

イタリアの13時から16時30分までシエスタのために、町中から人の姿が消えます。

オルヴィエート2

観光地ではない、そこに住む人の生活に触るのも私の旅スタイル。
私にとっては珍しくても、そこに住む人は、いつもの日常。

こんなことを感じとること。

オルヴィエート3

オルヴィエートの丘からの眺めはきれいでした。

オルヴィエート5

先人たちも、こうして丘の上から同じ景色を眺めていたんですね。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  旅紀行 and tagged

 

ヨーロッパインプラント学会参加

 

 
P1010565.JPG atrantis

2009年9月30日~10月3日にモナコで開かれたヨーロッパ最大のインプラント学会EAO(European Association for Osseointegration)に参加。

海外のドクターと最新の治療について意見交換をしてきました。

学会上では横浜総合病院歯科口腔外科今村部長やインプラントクリニックでは日本の草分け的な存在の湘南デンタルケアーインプラントクリニック重原院長とともに記念撮影をしました。

今回の学会の内容はインプラントの長期経過に関する発表が多く、患者さまに安定したインプラント治療を提供するために、有用な内容でした。

P1010582.JPG piezo
P1010585.JPG dr imamura

P1010617.dr.shigehara

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感, 旅紀行 and tagged

 

シベリア上空

飛行機1だんだんと寒くなってきました。

 

1枚の好きな写真を公開します。

 

シベリア上空から見た風景です。

 

何もないのに、この風景は心を満たしてくれます。

 

旅のはじまり、旅のおわりに窓から見えるこの風景が心の栄養の1つです。

 

新しいホームページも出来ました。

 

思いのほか原稿量が多くなってしまったので、少し遅れてしまいましたが。

 

ブログもこちらに統一します。

反響が多くあったブログはこちらに加筆修正したうえで、アップします。

 

宜しくお願い申し上げます。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感, 旅紀行 and tagged