LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

Dr.Kinoshita Blog(282件の症例)

不安定は安定を

不安定なときは誰しも不安になります。

仕事が思うように進まないとき。

勉強がはかどらないとき。

恋愛が上手く行かないとき。

だれしもイライラし、不安定な状態から一刻も早く抜け出したいと思います。

だから、不安定なときこそ実は安定した生活に最も近い状況だと思います。

逆に安定なときこそ、一番危険。

慢心、思い込み、情報不足が重なります。

大切なことは、前を向く姿勢と前進する感性。

いつも心で感じていること。P1010999

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の雑感 and tagged

 

カンファークリニックだからできる治療 ~ニューヨークスタイルマウスピース矯正~

 

フェイスラインまで美しくするマウスピース矯正、ニューヨークスタイルマウスピース矯正のご紹介です。

今回は、日帰り手術とマウスピース矯正の併用です。

今回の患者様です。

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

前歯でものが咬めないとのお悩みでご来院いただきました。

前歯での咬み合わせがない、開咬という状態になっています。

側方から見ると、

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

下顎の前歯が上顎の前歯より前方に出ている、反対咬合(いわゆる受け口)という状態になっています。

大学病院、矯正歯科にも相談に行かれたとのことです。

ワイヤーでの術前矯正の後に2~3週間程度の入院が必要な手術を行い、その後の術後矯正が必要とのことでした。

仕事もあり、長期の入院は困難であることや、治療中も審美性を維持したいとのことでご相談させていただきました。

フェイスラインを考慮し口元全体を美しくするために、日帰りで行う反対咬合改善手術とマウスピース矯正の併用をご提示しました。

手術3週間後の写真です。

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

開咬そして反対咬合は一回の処置で改善しました。

この後、マウスピース矯正にて空いているスペースを閉鎖し、歯並びを美しくしていきます。

入院は必要なく、お悩みであった前歯の咬みあわせは治療の初期に改善することができます。矯正治療中にも周りの人に気付かれることはありません。

カンファークリニックだから提供できる、美容矯正歯科治療・ニューヨークスタイルマウスピース矯正です。

現在、治療進行中ですのでまた経過を紹介したいと思います。

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kondo Blog, ニューヨークスタイル矯正, 未分類

 

山の頂で考えること

山の頂で考えること

P1000673

 

人生山あり、谷ありと表現されるように、

色々なことが起こります。

私は人生の谷を、「谷」ではなく、山の「下山」と考えるようにしています。
山から山への発想です。
山の頂きで胡座をかき、登頂の苦労話を自慢気にする人もいます。
私は山の頂で次の山を見つけます。

もしくは次に登る山のことを想像してワクワクします。

苦しいこともいっぱいあるけれど、新しい発見や出会いがたくさんあるからです。

そして山の頂きで、新しい山、次の山、もっと高い山を見つけて、新しい山に登るために躊躇なく下山します。

「えーもう下りちゃうの。せっかく登ったのにもったいない」なんて他人の言葉など気にしません。

下山することと谷に落ちることとはまったく次元の異なること。

少しでも早く下山したいと思っているので、転がるように下山します。

人生に例えれば、下山は人生の失敗でもなければ、転落人生でもない。

いつまでも1つの山にいる方がみっともないと思います。

頂点に立ってもその座はさっさと明け渡し、ただの昔話の思いでの1ページにした方がスマートです。

ここで大切なのが自分が設定した目的。

目的が達成できたのか、出来なかったのか。

達成できなかった原因を反省して次に生かすことが大切だと思います。

 

そんな人生を目指しています。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感

 

鏡の様な美しさ

水面に映る景色

P1010236.JPG

まっすぐに。

よどみなく。

穏やかに。

ぶれない気持ちで相手を映せる人でありたい。

あなたをもっと美しく

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感 and tagged

 

日本美容外科学会

第101回日本美容外科学会に参加してきました。

P1010116.JPGのサムネイル画像

共立美容外科、久次米総院長も参加。

P1010130.JPG

私は「大会会長指名講演」を行いました。

P1010128.JPG

合わせて、「顎顔面シンポジウム」は自治医科大学形成外科教授、菅原康志先生の万全のサポートをいただき、座長を務めさせていただきました。

同時にパネリストも兼任し、発表講演の機会も頂きました。怒涛の2日間となりました。

P1010140.JPG

芝公園のとうふ屋「うかい」様において行われた打ち上げにも参加させていただきました。

P1010139.JPG

日本のトップスター級の美容外科医とともに楽しい時間を過ごすことができました。

P1010134.JPG

真﨑大会会長、日本美容外科学会梅沢文彦会長に感謝です。

P1010133.JPG

アメリカ形成外科学会会長ブライアンキーニー先生と一緒に。

感謝感謝の週末でした。

ありがとうございました。

この経験を日々の臨床に役立て、多くの患者様に笑顔を届けることができるように、努力をしたいと思います。

あなたをもっと美しく

 

(さらに…)

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感 and tagged

 

審美歯科専門クリニックだからできる美しさへのひと工夫

審美歯科、美容歯科、一般歯科。

何が違うかわからないという疑問の解決の一助になれば幸いです。

そこで治療に対しての私たちのこだわりや工夫を紹介しています。

今回は衛生面についてです。

 

disposable.jpg

医療においては清潔と不潔がしっかりと別れています。

 

滅菌と消毒同じような言葉でも医療業界ではこの2つの言葉がさす概念が違います。

 

私は美容歯科診療でも、一般医療で求められる清潔レベルをしっかりと踏襲して、美容医療を行っています。

たとえば、医療器具の使い捨て

 

環境に配慮すれば、もったいないと思われるかもしれませんが、滅菌された器具を使い捨てで使うことほど清潔なものはありません。

病気を治すのと同じように、美しさも清潔な中で作り出すことが大切と思います。

1回限りの治療だからこそ、1回しか使わない専用の真新しい器具で医療を提供します。これがハリウッドスマイルです。

 

あなたの美しさにブランド力を

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  審美歯科美容歯科の基礎知識 and tagged

 

2013アンチエイジング世界大会@モナコ

今年もアンチエイジング世界大会に参加のためモナコに行って参りました。

P1000855.JPG

Parisで乗り継ぎ、ニースまで。

畿内からの景色は雪が残るモンブランを見ながらでした。

P1000893.JPG

参加登録を済ませ、Pre-conferenceのMaster courseを受講しました。

P1000887.JPG

解剖学と注入のデモと実習を朝9時から18時までみっちりと参加しました。

P1000976.JPG

翌日はアンチエイジング製剤メーカのブース展示を見学したり、

P1000987.JPG

TEOXANの敏腕営業マンのベトナム系フランス人のChristopheさんにご挨拶したり、

P1010022.JPG

満員の講習会に参加したり、

P1000972.JPG

充実した参加となりました。

世界中から8900人のドクターが参加し、世界最高峰のアンチエイジング、美容外科手術の議論が行われました。

毎日の診療に生かしてまいります。

 

P1010020.JPG

時差ボケで早くから目覚めて、ホテルの部屋から望む朝焼けです。

 

あなたをもっと美しく

 

 

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  旅紀行 and tagged

 

@Myanmar に後ろ髪をひかれながら

朝食はローカルな人でにぎわう地元のコーヒーショップへ

P1000821.JPGP1000822.JPG

すごいにぎわいでした。

P1000829.JPGP1000831.JPG

途中のお土産屋さんに立ち寄ったり、街の雰囲気を楽しみながら

P1000760.JPGP1000761.JPGP1000832.JPGP1000833.JPG

一路空港へ

P1000840.JPGP1000842.JPG

「早く帰ってきたい」

そんな思いを抱ける国になりました。

MGBAhttp://myanmar-gba.com/ 様ありがとうございました。

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動, 旅紀行 and tagged

 

@Myanmar Mandalay Hill

隙間時間を利用してMandalay Hillへ。

P1000797.JPG

高台からの景色は最高です。パゴタが点在しています。

P1000801.JPGP1000808.JPG

P1000802.JPGP1000800.JPG

P1000806.JPGP1000807.JPG

夜は看護師さんたちと合流し、ローカルフードを頂きました。

P1000813.JPG

イチゴのスイーツが最高でした。

P1000814.JPG

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動, 旅紀行 and tagged

 

@Myanmar General Hospital

旅の途中でMGBAhttp://myanmar-gba.com/ 様のMonywa事務所を見学

P1000754.JPGP1000752.JPG

姉さん(笑)の笑顔に癒されっぱなしです。

 

P1000756.JPG

午後からMandalayの総合病院の視察見学の手配を頂き、一路Mandalayへ。

P1000764.JPG

山々の中にもパゴタが無数に点在しています。

P1000765.JPG

途中の湖上レストランでランチをごちそうになりました。

P1000771.JPGP1000776.JPG

Mandalay総合病院に到着

P1000777.JPGP1000780.JPG

口腔外科棟です。

P1000779.JPG

外来、手術室、病棟です。熱傷、形成外科、口腔外科、顎顔面外科が一体になった外来と病棟です。

P1000789.JPGP1000781.JPGP1000782.JPGP1000784.JPGP1000791.JPGP1000794.JPG

両側性の口唇裂形成もとてもきれいな手術でした。

P1000793.JPG

お忙しい中でも先生や看護師さんはとても親切に対応をして頂きました。

P1000795.JPG

素敵な人々との出会いは、本当に心が洗われる思いです。

 

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動, 旅紀行 and tagged

 

@Myanmar National Hospital

宿泊はWin unity resort hotelを手配頂きました。

コテージタイプの素敵なリゾートホテルでした。

P1000719.JPGP1000717.JPGP1000721.JPG

MGBA様に感謝です。

http://myanmar-gba.com/さまに

モンユワの街の朝の風景です。

飾らない美しさがあります。

P1000718.JPG

モンユワ国立病院です。

P1000730.JPG

英国式のおしゃれな建物です。

P1000733.JPG

病棟や手術室、滅菌消毒室

P1000731.JPGP1000734.JPGP1000736.JPGP1000738.JPG

P1000735.JPGP1000739.JPG

小児科病棟の看護師さんとともに

P1000741.JPG

病院長や病棟主任、各科の部長に対応して頂きました。

みんな優しい先生方ばかりでした。

高度な技術は留学によって身につけられており、その技術力にインフラが整っていない様に見受けられました。

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動 and tagged

 

@Myanmar

考える前に行動してしまういつもの癖で、単身でマンダレーに行ってまいりました。

P1000680.JPG

バンコクを経由してエアアジアにてMandalayへ。

P1000681.JPGP1000682.JPG

空港からモンユワまでは手配をして頂いたタクシーで向かいます。

P1000689.JPG

今回はMGBAhttp://myanmar-gba.com/ の皆様に支えて頂きました。

P1000692.JPG

皆さまの笑顔に支えられ、温かい心が伝わってきます。

P1000705.JPG

とにかく車窓から見える遺跡やパゴタに感動しながら車でひた走り

P1000697.JPGP1000698.JPG

モンユワまで

P1000701.JPGP1000702.JPG

街に溶け込んでいる遺跡群はアジア最後の観光資源と言われ、カンボジアのアンコールワットとは比べ物にならない数と美しさです。

P1000703.JPGP1000704.JPG

パゴタよりも高い建物が建てられないため、空が遮られなく夕日がきれいです。

P1000706.JPGP1000713.JPG

モンユワに無事到着。

夜は湖上のレストランでミャンマー料理を頂きました。

P1000715.JPG

 

口腔外科で10年、美容外科で10年過ごし、口腔外科のコンセプトに、美容外科のアプローチ方法を応用した海外での医療支援をしたいと思っています。

ミャンマーはみんな笑顔です。

多くの国民が温かい心を持っていて、優しく、すこし控えめで、日本人が忘れかけている心を持っていました。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動, 旅紀行 and tagged

 

恩師との宴

福岡歯科大学口腔医療センター長、松浦正朗教授と「藤よし」に行ってきました。

P1020325.JPG

右も左もわからない私が、いまこうして美容外科で仕事ができるのも、先生に教えていただいておかげであり、本当に感謝しております。
大学医局員のころは恐ろしくて近寄れなかった松浦教授の存在が一緒にお酒を頂き、少しだけですが、緊張がほぐれました。
もう20年も前のことですが、松浦先生の教えて頂いた多くの中でも、今でも私の胸に残って、現在の私の診療の糧になっている出来事があります。
松浦先生紹介の癌の患者様を担当させていただいた時のことです。
落ち度があってはいけないと、必死に病棟、手術室、各種検査を完ぺきにして松浦先生の診察をしました。

テレビドラマでいうところの教授回診です。松浦先生が画像などの検査データを見る前に「どうなの」と私におっしゃいました。

「患者様に患部を触らせていただいて、君はどう思ったんだ」と。
「原発病巣がどのくらいで、硬いのか柔らかいのか。頸部に転移しているのかいないのか、自分で触らせていただいて感触で覚えないと臨床家と言えない」

いまでも深く刻まれている一言です。 
こういう場面がたくさん思い出される、恩師です。
恩師ってありがたいです。
あなたをもっと美しく

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感 and tagged

 

ICAD @ Bangkok

P1020283.JPG

国際美容皮膚科学会に参加。

プレコングレスは国立チュラロンコン大学で9時から19時までの講義でした。

P1020309.JPG

口腔顎顔面に特化した皮膚から骨に至るまでの解剖構造のレクチャーや、美容医学特有の「造形美」に関するデザイン学は他の学会にはない、カテゴリーです。

P1020310.JPG

顔面のデザインはバランスが命です。

顔面骨のフレームと目、鼻、口のバランスを考え、診療に生かせるように、たくさん吸収してます。

P1020239.JPG

ライブでデザインの講義があり、世界中のドクターが学んでいます。

P1020242.JPG

私もその中に紛れて、奮闘中。

あなたの美しさにエッセンスを

 

 

                                                                                                                                  

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  美容知識 and tagged

 

図書館の一日

図書館で過ごしています。

鶴見大学図書館は世界の文献が集まっています。

P1000532.JPG

通常はMedlineなどを利用して検索し、Abstractと呼ばれるようやく部分を読んで、必要な論文の収集をします。

しかし、ここに来ればほぼその場で必要な論文が閲覧できます。

世界中では多くの研究がなされ、日々進歩しています。

英語の論文を辞書を片手に読みふけることで、皆様に最新でしかも安全な美容医療を提供できます。

歯科、口腔外科、顎顔面外科、美容皮膚科、美容外科、形成外科の知識と技術を動員して、患者様のご希望に添えるような診療を心がけています。

 

最新の医療技術であなたをもっと美しく

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感 and tagged

 

ロシナンテス

ロシナンテス代表川原先生の講演に行っまいりました。

http://www.rocinantes.org/ 

行動力、決断力、日本男児精神に感銘を受けました。

P1000544.JPG

自分自身のフィールドを見つけて、社会貢献したいと思います。

ご紹介を頂きました平井歯科クリニック、平井院長先生ありがとうございます。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動 and tagged

 

ACOMS@Bali

10thアジア口腔外科学会に発表のため参加してきました。

P1000459.JPG

オープニングレセプションです。

P1000396.JPG

会場です。

P1000398.JPG

ポスター会場です。

P1000399.JPG

ポスタープレゼン前に於いて

P1000462.JPG

鶴見大学口腔外科濱田教授、昭和大学口腔外科新谷教授

P1000394.JPG

恩師、瀬戸教授、南東北病院口腔外科、井口医長、昭和大学、新谷教授

P1000393.JPG

横浜総合病院口腔外科、今村部長、的場先生

P1000403.JPG

お宿はRadha Bali Hotel。家庭的なホテルで、快適でした。

P1000404.JPG

学会終了後は夜な夜な会合でした。

こちらは水上コテージでのインドネシア料理

P1000419.JPG

池の鯉に餌やりしながら、

P1000415.JPG

最終日はシンガポールのスーパースタードクターと一緒に和食へ。

焼酎やタイのこぶ〆、しらすおろしに喜んでいただきました。

私の隣がバリ島でホテル&SPAを経営している七宮氏

P1000492.JPG

七宮さんに連れて行ってもらった、現地人用のレストランの昼食は安くておいしかったです。

P1000494.JPG

放射線治療は重粒子線療法から中性子捕捉療法へ。
口唇裂口蓋裂も多くの演題がありました。長期経過を把握したうえでの治療の重要性を再認識しました。
また、顎変形症治療については自分なりの新しい展望が開けました 

 

最新の医療技術であなたをもっと美しく

 

 

 

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.木下の雑感, 旅紀行 and tagged

 

@Myanmar

ミャンマー仁行ってまいりました。

P1000230.JPG

たくさんのPagodaを訪れました。

P1000222.JPG

僧侶のガイドさんにいろいろと教えて頂きました。

P1000229.JPG

自国の文化を大切にし、

P1000217.JPG

祈りをささげ

P1000187.JPG

民主化運動の花が咲き

P1000195.JPG

軍事政権直後のミャンマーは素敵な思い出になりました。 

 

 

あなたをもっと美しく

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  旅紀行 and tagged

 

アウトリーチプログラム医療援助活動ツアー@Cambodia

病気の知識の啓もう活動、予防医学的検診はこのような地域では特に重要です。

多くの方々が待っていて下さいました。

P1010933.JPG

大人や子供を含め

P1010934.JPG

お母さんに連れられて

P1010935.JPG

子供だけでも

P1010936.JPG

テレビ局の取材もあり、

P1010941.JPG

準備も万端です。

P1010938.JPG

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動 and tagged

 

アウトリーチプログラム医療援助活動ツアー@Cambodia

病院の中の医療だけでなく、患者のもとに自らが出向き出来ることをする。

交通費が賄えない患者さんはたくさんいるという実態。

今回はカンボジアライオンズクラブのお手伝いでした。

P1010926.JPG

Siem Reapから、ひた走り、ひた走り

P1010928.JPG

ひた走り、

P1010929.JPG

検診会場に到着

P1010930.JPG

とにかく暑いです。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  医療援助活動 and tagged