先日、そろそろかな〜と思い、舞鶴公園に藤を見に行きました。

去年は少し出遅れてしまったのですが、今年はちょうど満開でした😊


藤棚の近くには、つつじも満開でした。


圧巻のつつじの園が広がっていました。
藤やつつじだけではなく、牡丹・芍薬園に登って行くと、牡丹が満開🌸



芍薬は今から!という感じで、色づき始めたまん丸な蕾が、お日様に向かって出番を待ちわびていました。

それから、牡丹・芍薬園の奥の方でも満開の花が🌸

とても綺麗な桜です🌸

ソメイヨシノはもうすっかり散って、青々とした葉っぱを付けていたのですが、こちらは今まさに満開で、一本の木の中に白色や薄いピンク、濃いピンクなど、色とりどりに咲いていています。
一つひとつの花もボリュームがあり、すっごく綺麗でした✨
桜だということは分かるんですが、初めて見た桜で、名前はなんと言うのかなーと思っていたら、プレートを見つけました。
「普賢象」という名前の桜だそうです。

一般的なお花見の時期より遅く咲くので、藤やつつじ、牡丹も一緒に見ることができるし、気温も高く暖かい時期のお花見が出来るので、この時期のお花見も良さそうですね😊
日付: 2025年4月26日 DH Tanaka Blog and tagged カンファークリニック メインテナンス 歯のメインテナンス 歯のクリーニング ホワイトニング PMTC 、天神 博多 福岡 歯科 審美歯科, 舞鶴公園 大濠公園 お花見 藤 藤棚 牡丹 芍薬 普賢象 つつじ