LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

タグアーカイブ: 今泉

唾液で免疫力アップ⤴︎⤴︎簡単インフルエンザ予防💪

こんにちは。

宮内です😊

やっと季節に合った気温になって来ましたね。

今年は10月にも30℃の日があったり、いつにも増して夏が長く、急な温度変化に身体が悲鳴をあげそうです。笑

気温差による身体への負担は自律神経の乱れなどとして現れますが、その中に免疫力の低下もあります。

この時期は身体が環境に慣れようと頑張ってるところ、手薄になったところから病気のもとが入ってくる可能性が高いのです😰

そこで実はすごい唾液についてご紹介します!!

一般的に唾液といえば、〈口腔内を浄化する〉、〈再石灰化を促し虫歯を予防する〉、〈消化を助ける〉などが知られています。

口腔内が唾液で潤っていることで、粘膜を傷から守りながら歯に付いた食べカスを洗い流していますし、唾液に含まれるカルシウムやリンは歯の再石灰化作用があります。

また唾液にはβアミラーゼという酵素が含まれており、この酵素はでんぷんを分解する消化酵素です。でんぷんは、パンやお米といった炭水化物ですね。唾液がたくさん出るほど、胃や腸にかかる消化の負担が減るので、唾液を出すためによく噛んで食べることは大事なことなのです!

これだけでも十分な働きをしていると思いますが、唾液は身体まで守ってくれているんです。

《唾液による免疫システム》

唾液に含まれるリゾチーム、ラクトフェリン、IgAなどは、お口の中に入ってきた細菌の活動を抑え、菌の繁殖を防ぎます。

特にIgAは重要な役割を果たしています

口腔内へ侵入してきた病原体をIgAは無効化します。体内へ悪い菌が侵入するのを防いでくれているんですね。

IgAは細菌だけでなくウイルスにも対抗するため、乾燥し風邪やインフルエンザが流行る冬こそしっかりと唾液を増やしていきたいですね💪

ちなみにIgAは粘膜免疫といい、口腔内や目など体の粘膜部分で働いています。

《唾液を増やそう‼︎》

①しっかりと水分を摂る

②よく噛んで食べよう

③タバコやお酒などの刺激物は控える

④舌の動かそう(舌で歯ぐきの周りをグルグル🌀)

⑤IgAを増やす食品→レバー、うなぎ、納豆、漬物、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、ヨーグルトなど

唾液は1日に1〜1.5ℓ分泌されますが、30代をピークに減少していきます。

唾液が少なくなると、虫歯や歯周病だけでなく病気にも罹りやすくなってしまうので、予防のとして上記をちょっとした習慣にしてみませんか?

最近は乳酸菌飲料などに「IgA」と記載されてわかりやすい物もあるので、スーパーやコンビニなどで見かけたら、IgA⇨免疫力アップと思い出して頂けたら嬉しいです😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , , , , , , ,

 

※お支払い方法についてのお知らせ※

当院のお支払い方法は

現金、お振込、クレジットカード(1回払い)、医療ローン

からお選びいただけましたが、新規医療ローンの取り扱いを中止致します。

ご検討中の患者様へはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

高額な手術については、時期や症例によってはモニターを募集している場合もございます。気になる方はカウンセリングの際にご質問くださいませ。

(モニター募集についてホームページやお問合せでのご案内はしておりません。)

カウンセリングへお越し頂き、治療をご希望される患者様へは出来る限りのご対応をさせて頂いております。お悩みの方は一度ご相談ください😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , , , , , , , ,

 

10月のフェイシャルDAY


こんにちは。宮内です😊

10月のフェイシャルDAYは9日と30日でございます。


通常診療日もフェイシャル施術は行っておりますが、静かな空間がお好みの
方は、ぜひフェイシャルDAYにご予約くださいませ💆‍♀️


マッサージピール(¥13,200) やダーマペン(¥13,200)の他に、ベルベット
スキンや美容鍼も行っております。


*ダーマペン・ベルベットスキンの施術後は赤みがでます。また、メイクやシ
ャワーは翌日から可能となりますのでご予約の際はご注意くださいませ。

カンファークリニックはユニット1台のみの完全予約制プライベートクリ
ニックです。通常診療日も落ち着いてお過ごしいただけます💐

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , ,

 

9月のフェイシャルDAY

こんにちは。宮内です😊

本格的な台風シーズンに入りましたね💦

皆様、お怪我のないようニュース等の情報をチェックして安全な行動を心掛けましょうね!

9月のフェイシャルDAYは11日と25日でございます。

通常診療日もフェイシャル施術は行っておりますが、静かな空間がお好みの方は、ぜひフェイシャルDAYにご予約くださいませ💆‍♀️

マッサージピール(¥13,200)やダーマペン(¥13,200)の他に、ベルベットスキンや美容鍼も行っております。

※ダーマペン・ベルベットスキンの施術後は赤みがでます。また、メイクやシャワーは翌日から可能となりますのでご予約の際はご注意くださいませ。

💐カンファークリニックはユニット1台のみの完全予約制プライベートクリニックです。通常診療日も落ち着いてお過ごしいただけます💐

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , ,

 

8月のフェイシャルDAY

こんにちは。宮内です😊

梅雨明けと共に、本格的な夏が始まりましたね。

厳しい暑さが続きますが、ほんのひとと時でも安らぎを感じて、夏を元気にお過ごし頂ければと思います🌻

8月のフェイシャルDAYは、14日と28日でございます。

通常診療日もフェイシャル施術は行っておりますが、静かな空間がお好みの方は、ぜひフェイシャルDAYにご予約くださいませ💆‍♀️

マッサージピール(¥13,200)やダーマペン(¥13,200)の他に、ベルベットスキンや美容鍼も行っております。

※ダーマペン・ベルベットスキンの施術後は赤みがでます。また、メイクやシャワーは翌日から可能となりますのでご予約の際はご注意くださいませ。

💐カンファークリニックはユニット1台のみの完全予約制プライベートクリニックです。通常診療日も落ち着いてお過ごしいただけます💐

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , ,

 

野菜も最高✨クリニック近くの『萬田うどん』さん

こんにちは。宮内です☀️

今日は暑い日でもツルッと頂けるうどん屋さんを紹介🤗

カンファークリニックから徒歩10分、薬院六角近くにある「豊前裏打会 萬田うどん」さん

透き通ったツルツル、もちもちした麺でめちゃくちゃ美味しい😋

麺は注文が入ってから切って茹でている自家製麺!

天ぷらのお野菜は国産野菜!

写真は季節のおうどんで、とうもろこしの天ぷらですが、粒が一つ一つ大きくてプリッとしてる❣️そして甘い❣️幸せな気持ちになれます☺️

麺が注文ごとに用意されるので、普通のうどん屋さんより提供までの時間は少しかかりますが、一品料理もあり、それも楽しめます♪

カンファークリニックにご来院の際のランチにもオススメですので、ぜひ足を運んでみて下さい🤗

豊前裏打会 萬田うどん
福岡県福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院 1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40045789/

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , , , ,

 

歯周病から始まる⁉︎病気

こんにちは。宮内です😃

仰々しいタイトルですが、歯周病は侮れない病気です🦷🪥

先日参加した勉強会のテーマが「糖尿病」についてだったのですが、改めて歯周病はほうっておくと全身疾患へも影響する、怖い病気だなと再認識!

歯の大切さについては皆様も充分ご存じだと思うのですが、歯周病について一緒に考えてみませんか。

『歯周病について』

歯周病は口腔内での細菌感染によって引き起こされ、歯茎や歯周組織を破壊する病気です。最近の研究により、歯周病が全身の健康にも影響を及ぼすことが分かってきました。

歯周病による口内炎や歯の喪失といった口腔内のリスクだけでなく、糖尿病、心臓病、脳梗塞、早産などのリスク増加につながることが示されています。 歯周病は免疫系に異常を引き起こす原因の一つとなります。身体が細菌感染に対抗するために炎症反応を起こすと、全身に炎症が広がり、慢性的な健康問題の原因となることがあるのです。

糖尿病患者の場合、歯周病は血糖値の上昇を促進することで、合併症のリスクを増大させます。歯周病を治療することで、全身の健康リスクを下げ、慢性疾患を予防できる可能性があります🧐

定期的な検診やクリーニング、適切なブラッシングやフロスの使用など、歯周病予防のために今から始められることがあります。

『糖尿病について』

糖尿病は『インスリンの作用不足によって慢性高血糖をきたし、長期化することで特有の合併症を生じるとともに、動脈硬化をも進行させる病気』(日本糖尿病学会)です。

なんだかピンとこないですね。簡単に言うと、、、

‘‘私達は食事からエネルギー源である糖を得ています。

①食事からエネルギー源を取る

②エネルギー源が腸から吸収され血液中へ

③血液中のエネルギー源を細胞へ取り込む

この③の時にインスリンが働いてくれるのですが、糖尿病の人はインスリン不足のため細胞のエネルギー源となる糖を取り込むことが出来ません。そうなると血液中には「糖」が取り残されます。血液中に糖がたくさんある状態が長く続くと全身の血管が傷み様々な合併症を引き起こします。”

糖尿病の特徴である3大合併症は、手足のしびれや感覚が鈍くなるなどの症状がみられる「糖尿病性神経障害」、腎臓の働きが悪くなる「糖尿病性腎症」、目の中の血管が傷ついて視力が落ちる「糖尿病性網膜症」があります。この3つの他にも、「脳卒中」や「心筋梗塞」、「肺炎」や「皮膚炎」、そして『歯周病』も合併症のひとつです。

糖尿病になると傷の治りが悪くなったり、足が壊疽をおこしたり、また骨粗鬆症も進行すると言われています。全身に栄養を届ける道(血管)がガタガタでさらには通行止めなどとなれば、栄養が行き届かないのは当然ですね🥲

近年、糖尿病と歯周病の関連が研究され、歯周病は『糖尿病の6番目の合併症』であると認識されるようになりました。糖尿病があると歯周病の進行が著しく促進されます。糖尿病になると傷の治りも悪くなるので、抜歯や手術等の大掛かりな歯科治療をしなければならなくなる前に、歯周病を予防しておくことがとっても大事です!

上のポスターは歯周病と関連する病気の一部ですが、たくさんありますね😳

歯周病予防は全身の病気予防にも繋がりますから早めに取り組みましょう💪

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , , , , , ,

 

5月のフェイシャルDAY

こんにちは。宮内です🌸

5月のフェイシャルDAYは15日(水)と29日(水)です。

通常診療日もフェイシャル施術は行っておりますが、静かな空間がお好みの方は、ぜひフェイシャルDAYにご予約くださいませ。

マッサージピール(¥13,200)やダーマペン(¥13,200)の他に、ベルベットスキンや美容鍼も行っております。広告など出していないので経費がかからず、低価格でご案内しています☺️

ご興味のある方は一度お試しください💆‍♀️✨

※ダーマペン・ベルベットスキンの施術後は赤みがでます。また、メイクやシャワーは翌日から可能となりますのでご注意くださいませ。

💐カンファークリニックはユニット1台のみの完全予約制プライベートクリニックです。通常診療日も落ち着いてお過ごしいただけます💐

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , ,